





工事は順調に進み、いよいよ上棟の日を迎えました。
爽やかな秋晴れのなか、無事に滞りなく棟上げを行い、
弊社社員、協力業者一同で、上棟式に列席しました。
五色のノボリと破魔矢を揚げるなど、かなり本格的です。
式は清祓之儀 上棟之儀と、厳正に粛々と進みます。
お施主様のご挨拶では、我々が何よりも嬉しく名誉である、
労いのお言葉と、工事を評価して下さる光栄のお言葉を賜りました。
初の鏡割りと嬉しい経験をし、少々浮かれていたところ

乾杯発声のご指名を頂戴しましたので、
僭越ながら、音頭をとらせて頂きました


式後の直会では、弊社から祝い唄を披露させて頂くなど、
終始和やかな雰囲気で、とても華やかな上棟式でした

工事はまだまだ これからです。事故防止、安全対策を強化し、
無事竣工に向け、精神誠意 施工させて頂きます

